top of page
image 7
teacher_hero.jpg
teacher&student_hero.jpg
teacher&student2_hero.jpg
teacer&student3_hero.jpg

Building a Bridge to Careers in Japan

日本で働くことを通じて、人生を変え、
インドネシアの未来を担う次世代の若者を育てる。

VISION MISSION

全ての挑戦者に機会を

Opportunity for All Challengers

私たちの仕事は単純な労働力の再配置に甘んじません。

We do not settle for simply reallocating labor.

私たちは言語、技術、心の教育を通じて、若い人の可能性を最大化します。

We maximize the potential of people through education in language, skills, and mindset.

私たちは通常では経験できない機会を提供し、成長、キャリア形成、幸福な人生に貢献します。

We provide extraordinary experiences, contributing to growth, career development, and a happy life.

私たちは多様で優れた人材を紹介することにより、企業に活力を与えます。

We energize companies' businesses by matching diverse and outstanding global talent.

職業訓練校timedoorが選ばれる理由

バリ島で10年目の日系企業

マナー専門講師も在籍

自然な日本語会話ができる

対応職種

在留資格 特定技能

外食・食品製造・ビルクリーニング

特定技能は、日本政府が2019年に導入した新しい在留資格で、外国人労
働者が特定の分野で一定の技能を持ち、日本で働くことを可能にするも
のです。特に人手不足が深刻な業種で、外国人労働者の受け入れを促進
するために設けられました。建設、宿泊、介護、農業、外食業など14の
分野が指定されていますが、弊校では特に外食業と食品加工業と、
ビルクリーニング分野に焦点を当てています。

Rectangle 4266

在留資格 技術人文国際

ITエンジニア

技術人文国際は、日本でITエンジニアや技術職として働く外国人の在留資格です。

技術職(エンジニア)、人文知識分野(法務・経営など)、および国際業務(通

訳・翻訳など)の職 種を対象としています。
現在は、現地のIT学科の大学と提携して、人材の育成を行っております。

Rectangle 4266
Rectangle 4266
image 5

こだわりの教育

選抜した生徒

入学試験では、数学・論理、母国語(インドネシア語)、日本語の試験を行い、選抜された生徒が入学します。

1

Rectangle 4286

高い日本語会話力

日本在住経験のある先生や、日本人の指導者が週7日、月曜日から日曜
までしっかりと日本語指導を行っています。さらに、日本人の指導者が

生徒と同じ寮で生活し、24時間体制でサポートしています。

2

Rectangle 4284

3

道徳・キャリア・マナー授業

リッツカールトンの立ち上げ経験を持つマナーの専門講師から、心構えやお客様への細やかなおもてなしの方法まで学びます。
マナー授業の他にも、道徳、キャリア(自己分析、ファイナンス、性教育など)に関する授業も行われています。また、寮生活を通して、日本の生活習慣を身につけるための生活指導も実施しています。

Rectangle 4285

6.5ヶ月間のカリキュラム

0から日本語を学習

レベル別に分かれて
試験対策に集中

会話力を高めながら
企業面接の準備

Curriculumn-table.jpg

時間割

table-schedule.jpg

Location Bali, Indonesia

なぜインドネシアなのか?

日本語の学習者が多い

日本語学習者の多さでは、世界で第2位の規模を誇ります。

平均年齢29歳

若く柔軟な感性と向上心を持つ若年層が多く、学びと成長への意欲が高いです。

多民族国家で他言語習得が早い

多民族・多言語国家であるため、他言語の吸収が早く、日本語の発音も聞き取り
やすいという特長があります。

明るく素直で親しみやすい性格

親しみやすく、素直な人柄のため、日本の文化や社会にすぐに馴染みやすいです。

親日度が高い

日本のアニメや文化の影響から、親日度が高く、日本への関心も深いです。

なぜバリ島なのか?

豊かなホスピタリティ精神

バリ島は観光地として世界的に有名で、ホスピタリティ精神が根付いており、
接客スキルや「おもてなしの心」を持った人材が育っています。

英語力と接客スキルを兼ね備えた人材

観光業の影響で英語が堪能な人材が多く、接客の経験も豊富です。多言語対応の
スキルを持つ学生が多く、日本でのサービス業務にも即戦力となるでしょう。

Img-Fasilitas-5.jpg
Img-Fasilitas-1.jpg
Img-Fasilitas-2.jpg

学校設備

2025年1月に完成する新校舎。日本での生活を想定しており、最大300人が勉強できる環境です。

7ヶ月間、生徒はこの寮に泊まり込みで勉強するので、短期間で日本語の修得ができます。

また、日本語だけでなく、団体行動を通じて 日本の規律を学ぶことができます。

Tentang-img.jpg
Img-Fasilitas-2.jpg
bottom of page